2016年02月29日

志津雪旅籠2016

 わたくし山形市在住ですが、昨日(H28.2.28(日))鶴岡に行く用事があり、
往復ともに寄り道をして、開催中の「雪旅籠」を見てきました。

 青空の下と夜の灯りとでは、まったく印象が違い、それぞれ素晴らしい光景でした。

 今週末(3/4金~6日)の3日間も開催されるそうですので、まだ見たことのない方は
防寒対策をしっかりして是非ご覧ください。

月山志津温泉 雪旅籠の灯り 公式ホームページ

【午前】学生さんや地元の方々がメンテナンス中でした。
志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

【夜】穏やかな天候の一日でしたので大勢のお客さんが来てました。
志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

志津雪旅籠2016

H24.3.6記事「志津雪旅籠&月山遠景」



同じカテゴリー(【娯楽】温泉)の記事画像
地蔵山頂駅&蔵王温泉街
小野川温泉:田んぼアート2014
赤倉温泉
銀山温泉
肘折温泉【希望大橋:仮設】
百目鬼温泉
瀬見温泉
湯田川温泉
遊楽里
肘折温泉【地滑り現場】
あつみ温泉
ゆぽか
テルメ柏陵
いこいの村庄内・スパール
湯野浜温泉(海水浴場)
田んぼアート(小野川温泉)
ぽんぽ館
かんぽの郷酒田
寒河江市民浴場
ひなの湯
同じカテゴリー(【娯楽】温泉)の記事
 地蔵山頂駅&蔵王温泉街 (2015-04-25 20:35)
 小野川温泉:田んぼアート2014 (2014-07-27 20:37)
 赤倉温泉 (2013-12-21 23:11)
 銀山温泉 (2013-11-16 08:23)
 肘折温泉【希望大橋:仮設】 (2013-05-03 00:01)
 百目鬼温泉 (2012-12-15 08:41)
 瀬見温泉 (2012-12-08 12:46)
 湯田川温泉 (2012-09-23 21:12)
 遊楽里 (2012-07-28 10:03)
 肘折温泉【地滑り現場】 (2012-05-30 05:30)
 あつみ温泉 (2012-02-04 08:39)
 ゆぽか (2012-01-28 17:42)
 テルメ柏陵 (2010-11-14 17:48)
 いこいの村庄内・スパール (2010-07-15 22:37)
 湯野浜温泉(海水浴場) (2010-07-09 21:27)
 田んぼアート(小野川温泉) (2009-08-21 18:42)
 ぽんぽ館 (2009-04-25 10:38)
 かんぽの郷酒田 (2009-03-08 18:24)
 寒河江市民浴場 (2009-01-02 23:11)
 ひなの湯 (2008-10-30 20:31)


Posted by 出羽野カバ丸 at 22:49│Comments(0)【娯楽】温泉息抜き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。