ムーミン谷

出羽野カバ丸

2007年11月15日 23:06

 山形市内の七不思議のひとつ(残り6つは誰か適当に考えてください。)、
なぜこの場所をムーミン谷と呼ぶのだろう?

 私の知人はほとんどすべてムーミン谷といえばここを指すということを知っていますが、
なぜムーミン谷と呼ばれるのかを知っている人はいません。

 ネットで検索しても、あまりにローカルな話題のためか、情報はありませんでした。

 そこで、私なりに仮説を立ててみました。
 ①下記のwikipediaによると、1969年、テレビアニメ「ムーミン」の放映開始。
  (私は日曜の夜、YTSで見た記憶があります。)

 ②この頃、深町の線路の下をくぐるアンダーパスの工事が行われたのではないか。
  当時は、道路が線路を横断する場合、踏切が主であり、陸橋も少しはあったが、
  アンダーパスの形状は山形市内唯一ではなかったか。
  見たところ、まさに「谷」であり、これが、誰からともなく「ムーミン谷」と呼ばれる
  ようになったのではないか。

 ③ムーミン谷のそばに「クレオパトラ化粧品」なる建物があったが、ツタのからまる
  個性的な建物で、これもなんとなく「ムーミン谷」と呼ばせる雰囲気を醸し出す
  アクセントになったのではないか。

 これが正しいという根拠は全くないのであしからず。

 由来を知っている方は情報をお寄せください。

【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】


【Yahoo!地図】


【ストリートビュー(Googleマップ)へリンク】


ムーミン谷へようこそ(ムーミン公式サイト)

ムーミン(アニメ)のwikipedia

ムーミン谷開通前の写真
   ↑ 「消えた山形 ~ 黄昏の風景」より(右サイドバーの「お気に入り」からどうぞ)

関連記事