アマゾン民族館・自然館

出羽野カバ丸

2014年03月15日 21:14

 鶴岡市にあるアマゾン民族館とアマゾン自然館は、今年(平成26年)3月末、もうすぐ閉館。

 正直興味はなかったのですが、報道を見聞きすると、貴重なものなのだそうですね。

 旧朝日村の「道の駅月山」(以前バンジージャンプをやってたところ)にあるアマゾン自然館は、

庄内へ行った際立ち寄ったことがありますが、アマゾン民族館は行かずじまい。

 都合のつく方は閉館前に行ってみてはいかがでしょうか。

 →アマゾン民族館ファイナルイベントの開催(H26.3.16(日)13:30-)

アマゾン「自然館」と「民族館」、異文化最後まで発信14年春閉館へ、
   催しや校外活動誘致
 (H25.3.20山形新聞(Yamagata News Online)記事)

Save!Theアマゾン民俗館in鶴岡(Facebook)

2004/10月26日山形と2つのアマゾン(滑稽トラベル案内)



■アマゾン民俗館■
【Google Earthの画像<H24.4.29撮影>】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】


【Googleマップ】

より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【庄内地方】 を表示

【Googleストリートビュー】

より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【庄内地方】 を表示


■アマゾン自然館■
【Google Earthの画像<H24.4.29撮影>】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】


【Googleマップ】「道の駅月山」の敷地内です。

より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【庄内地方】 を表示

【Googleストリートビュー】

より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【庄内地方】 を表示


関連記事