山形今昔30年≦高いところから失礼します≧
日東ベスト
出羽野カバ丸
2009年09月18日 19:50
今年10月号のフリーマガジンGatta!に日東ベストの工場に関する記事が載っていました。
昭和39年に建てられた工場(屋根が格子の建物)はあの黒川紀章が設計したもの。
今も大事に使われているそうです。
ところで先日、日東ベストがつくっている学校給食のデザートを食べる機会がありました。
今の子供たち、こんなにうまいものを食ってるのか!? うらやましいぞっ!!
【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】
【Yahoo!地図】
日東ベスト㈱のホームページ
KISHO KUROKAWA「作品とプロジェクト」より<日東食品山形工場>
フリーマガジン「gatta!」バックナンバー【PDF】(㈱大風印刷のホームページより)
※←「お気に入り」リンクに追加しました。
2004(H16)年10月創刊。山形在住の人も知らない事がいっぱいの紙面です。
関連記事
協同の杜【妊産婦・乳児避難所】
西部工業団地
日本製乳山形工場
蔵王の森工業団地
日東ベスト
高畠ワイナリー
東北パイオニア
テレビユー山形(TUY)
さくらんぼテレビ
山形テレビ(YTS)
東北電力山形(営)
流通センター
シベール工場
JT山形
(株)あらた山形支店
佐川急便
山形カシオ
トプコン山形
メディアタワー【新旧並立】
Share to Facebook
To tweet