蟹沢駅跡
山形新幹線の新庄延伸に合わせ「
さくらんぼ東根駅」が新設され、それに伴い廃止された駅。
現地に行った際、近くにいた方に話を伺ったところ以下のとおりでした。
・踏切から30mほど北方の東側に駅舎があった。
・もともと駅があった敷地は近くの八百屋さんの土地で、JRが借りていたもの。
・駅廃止に伴い土地所有者に返され、今は隣接する土地と一体的に果樹畑になっている。
【H24.5.27撮影】今は駅の形跡はありません。
蟹沢駅(wikipedia)
↓廃止前の駅舎の画像はこちら
蟹沢駅(「
さいきの駅舎訪問」サイトより)
【Google Earthの画像<H22.8.11撮影>】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】
【Googleマップ】
より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【村山地方(山形市以外)】 を表示
【追記】
東の杜資料館(東根市本丸東3-1)内に ↓ が保存されて(置いてあり?)ました。
関連記事