山形今昔30年≦高いところから失礼します≧
高館山
出羽野カバ丸
2013年10月05日 11:43
内陸育ちなので、海を見るとテンション。
特にここからの眺めはいいですねぇ~。
下の鶴岡市地域振興課のガイドマップにあるとおり、散策路がいろいろあるようですが、
脚力に自信のない方は国道112号線加茂坂トンネルの加茂側出口のところから
自動車で行くこともできます。
高館山(Wikipedia)
大山(上池・下池)高館山ガイドマップ
(鶴岡市地域振興課)
【H25.9.23撮影】
↓画像クリックで拡大します(2回クリックでさらに拡大)
山頂の展望台から北の方向を望む。
鳥海山をアップで撮影。鉄塔の右側には
庄内空港
、
日本海総合病院
も見えます。
庄内浜。鉄塔の右側に湯野浜小学校。遠くに酒田の風車もうっすら見えます。
手前の四角い建物が
加茂水産高校
。その先に
加茂水族館
と、新築工事のクレーン。
東方向。遠くに
月山
。手前が庄内平野、鶴岡市街地。
高館山展望台。
高館山自然休養林の解説。
【Googleマップ】
より大きな地図で
山形今昔30年 on Googleマップ【庄内地方】
を表示
追記
【Googleストリートビュー】
より大きな地図で
山形今昔30年 on Googleマップ【庄内地方】
を表示
関連記事
大森山
蔵王サマーナイトクルージング
地蔵山頂駅&蔵王温泉街
西蔵王放牧場:春
西蔵王放牧場:秋
平野山(愛宕神社)
ドッコ沼・不動滝
高館山
熊野岳(刈田岳・お釜・馬の背経由)
観松平(蔵王)
世界遺産:富士山
上山クアオルト
天元台高原
山形神室登山
月山登山(姥沢より)
十分一山
白鷹山
面白山
蔵王お釜
舞鶴山
Share to Facebook
To tweet