平野山(愛宕神社)
紅葉の時期、手ごろな里山散策ということで、寒河江市谷沢地区にある
「いこいの森」から
平野山山頂にある愛宕神社まで行ってみました。
片道30分ほど、足場も良好で気分転換にもってこいです。
(以下、★の写真は2回クリックすると拡大します)
「いこいの森」の駐車場に車を置いてスタート。
小さい子どもも楽しめます。
★ 散策路の途中にある「パノラマの丘」からは、西川町睦合にかかる山形自動車道の
長い橋が見えました。
多少アップダウンがありますが、標識がありますので迷う心配はないと思います。
山頂の愛宕神社、見晴らし公園に到着。
★ 愛宕神社 由緒
★ 白岩地区に虹が!!
★ 左=寒河江市立陵西中学校、右=
寒河江市立高松小学校
★ 寒河江市立白岩小学校。 手前のたんぼを横切る道路は国道112号線白岩バイパス。
★
慈恩寺方面。
【Google Earthの画像<H23.7.9撮影>】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】
【YouTube動画】ykanntoさんの投稿。
【Googleマップ】
より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【村山地方(山形市以外)】 を表示
関連記事