上山クアオルト

出羽野カバ丸

2013年06月08日 22:55

 クアオルトとは、ドイツ語で「健康保養地」のこと。

一般社団法人「健康保養地医学研究機構」のホームページ

  ↑ に、健康保養地は4つに分類され、そのひとつ気候療法の日本の事例として、
    熊野古道(和歌山県)、奄美大島(鹿児島県)とともに上山が紹介されています。

蔵王かみのやま温泉クアオルトのホームページ

  ↑ いくつかのコースが紹介されていますが、このたび「西山コース」を散策してみました。

↓クリックで拡大します




 でっかいカミキリムシ


 散策路のからのながめ。カミンスカイタワー41が見えます。






↓クリックで石碑の左にある看板が出ます。いい味出してます。




 なんていうトンボ?


 こもれび荘




 ちょっと秋葉神社に寄り道。山の頂上です。






【Googleマップ】西山コース辺り

より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【村山地方(山形市以外)】 を表示

関連記事