2008年11月29日
寒河江小、郵便局周辺
寒河江市中心部、フローラSAGAE(写真左、オレンジの交差点角)から東方向へ通じる道路沿いを切り取った写真です。
写真右上の学校が寒河江小学校、その下(南)にあるのが寒河江郵便局です。
昭和51年頃の写真と比較すると、小学校は全面改築されていることが判ります。
また、当時は寒河江郵便局前の道路はなく、現在の郵便局及び道路向かいの緑地の場所に写っているのが西村山地方事務所(現組織:村山総合支庁西庁舎)です。
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Yahoo!地図】
【H21.10.24撮影】
<寒河江小学校>

<寒河江郵便局>

<寒河江郵便局西交差点から東方向を撮影>

<フローラSAGAE>

<フローラSAGAE角の交差点から北方向を撮影>

<フローラSAGAE西方から西(法務局)方向を撮影>※道路拡幅計画あり

寒河江郵便局(日本郵政グループホームページより)
フローラSAGAE(寒河江市ホームページより)
※寒河江市立寒河江小学校のホームページはみつけられませんでした。
追記【Googleストリートビュー】
写真右上の学校が寒河江小学校、その下(南)にあるのが寒河江郵便局です。
昭和51年頃の写真と比較すると、小学校は全面改築されていることが判ります。
また、当時は寒河江郵便局前の道路はなく、現在の郵便局及び道路向かいの緑地の場所に写っているのが西村山地方事務所(現組織:村山総合支庁西庁舎)です。
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Yahoo!地図】
【H21.10.24撮影】
<寒河江小学校>
<寒河江郵便局>
<寒河江郵便局西交差点から東方向を撮影>
<フローラSAGAE>
<フローラSAGAE角の交差点から北方向を撮影>
<フローラSAGAE西方から西(法務局)方向を撮影>※道路拡幅計画あり


※寒河江市立寒河江小学校のホームページはみつけられませんでした。
追記【Googleストリートビュー】
Posted by 出羽野カバ丸 at 11:24│Comments(0)
│【教育】小学校