2009年05月21日
道の駅おおえ
昭和51年頃は現在の国道287号線がありませんでしたので、全く違う風景です。
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.5.15撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Yahoo!地図】
道の駅おおえ(大江町ホームページ)
追記【Googleストリートビュー】
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.5.15撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Yahoo!地図】

追記【Googleストリートビュー】
ヤマザワ下条店【閉店】
くまモン&ソラカラちゃん(スカイツリーにて)
イオンモール天童
ふらっと(道の駅鳥海)
ヤマザワ上山店
道の駅尾花沢「ねまる」
ららパーク天童周辺リンク集
ヨークタウン上山リンク集
紅の蔵
ヤマザワ松見町店
ヤマザワ宮町店(&旧北駅前店)
東京スカイツリー
旧山本製作所
道の駅あつみ
ヤマザワ北町店
おいしい山形プラザ(東京)
よねおりかんこうセンター
カミン
青春通りリンク集
イオン三川周辺リンク集
くまモン&ソラカラちゃん(スカイツリーにて)
イオンモール天童
ふらっと(道の駅鳥海)
ヤマザワ上山店
道の駅尾花沢「ねまる」
ららパーク天童周辺リンク集
ヨークタウン上山リンク集
紅の蔵
ヤマザワ松見町店
ヤマザワ宮町店(&旧北駅前店)
東京スカイツリー
旧山本製作所
道の駅あつみ
ヤマザワ北町店
おいしい山形プラザ(東京)
よねおりかんこうセンター
カミン
青春通りリンク集
イオン三川周辺リンク集
Posted by 出羽野カバ丸 at 20:29│Comments(2)
│【公共】商業施設
この記事へのコメント
そういわれれば、あの当時国道287号線バイパスなかったんですね。
必ず左沢の駅前を経由してでしが…便利は便利でも通過する町村の風情を楽しめなくなったのはザンネン!
必ず左沢の駅前を経由してでしが…便利は便利でも通過する町村の風情を楽しめなくなったのはザンネン!
Posted by おさむ茶 at 2009年05月21日 22:21
【おさむ茶さん】
左沢駅は新しくなりましたが、左沢の商店街は「昭和の商店街」
という感じがまんま残ってます。
時間に余裕があるときにでものんびり散策してみてはいかがでしょうか。
左沢駅は新しくなりましたが、左沢の商店街は「昭和の商店街」
という感じがまんま残ってます。
時間に余裕があるときにでものんびり散策してみてはいかがでしょうか。
Posted by 出羽野カバ丸 at 2009年05月22日 20:59