2010年12月18日
旧知事公舎
旧山形県知事公舎は東北芸術工科大学が購入し、「やまがた藝術学舎」として
活用することになりました。(詳しくは下記リンク)
そして、明日12月19日(日)まで改修前の知事公舎が公開されています。
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

昭和51年当時、国道13号線バイパスがまだ2車線で、ヤマザワ松見町店前の道路は
未舗装でした。
【Yahoo!地図】
【知事公舎正門】

【公館玄関】

【公館会議室】

【応接室のじゅうたんに描かれたオシドリの図柄】

【控室から見た坪庭】

やまがた藝術学舎(東北芸術工科大学ホームページ)
昭和51年当時の知事公舎は、現在の遊学館の場所にありました。
その航空写真は、[遊学館(県立図書館)]で見れます。
追記【Googleストリートビュー】
より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【山形市】 を表示
活用することになりました。(詳しくは下記リンク)
そして、明日12月19日(日)まで改修前の知事公舎が公開されています。
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

昭和51年当時、国道13号線バイパスがまだ2車線で、ヤマザワ松見町店前の道路は
未舗装でした。
【Yahoo!地図】
【知事公舎正門】
【公館玄関】
【公館会議室】
【応接室のじゅうたんに描かれたオシドリの図柄】
【控室から見た坪庭】

昭和51年当時の知事公舎は、現在の遊学館の場所にありました。
その航空写真は、[遊学館(県立図書館)]で見れます。
追記【Googleストリートビュー】
より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【山形市】 を表示
やませ蔵美術館
洗心庵
アマゾン民族館・自然館
黒森歌舞伎
やまぎんホール=B’z LIVE-GYM=
どんがホール
藤沢周平記念館
甑葉プラザ
ウィンドーム立川
ふれあい会館(旧左沢小)
響ホール
浜田広介記念館
庄内映画村
サハトべに花
山居倉庫
酒田海洋センター
朝日少年自然の家
山形市民会館
江南公民館
文翔館(旧山形県庁舎)
洗心庵
アマゾン民族館・自然館
黒森歌舞伎
やまぎんホール=B’z LIVE-GYM=
どんがホール
藤沢周平記念館
甑葉プラザ
ウィンドーム立川
ふれあい会館(旧左沢小)
響ホール
浜田広介記念館
庄内映画村
サハトべに花
山居倉庫
酒田海洋センター
朝日少年自然の家
山形市民会館
江南公民館
文翔館(旧山形県庁舎)
Posted by 出羽野カバ丸 at 09:53│Comments(0)
│【娯楽】文化施設