2009年12月06日
山形県庁周辺
現在の山形県庁落成は昭和50年。(山形県民手帳「山形県の沿革」より)
当時は周囲の道路が整備途上で山形一中が移転前。
住宅もほとんどなく閑散としていたようです。
余談ですが、県庁の北方にあるヤマザワあさひ町店には、昔ながらのヤマザワの
シンボルマーク(○の中にYのデザイン)の看板が今も掲げられています。
地域の発展を見続けてきた老舗なんでしょうね。
山形県のホームページ
文翔館(旧山形県庁舎)の既出記事(H20.4.7)
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Yahoo!地図】
【ストリートビュー(Googleマップ)へリンク】
大きな地図で見る
当時は周囲の道路が整備途上で山形一中が移転前。
住宅もほとんどなく閑散としていたようです。
余談ですが、県庁の北方にあるヤマザワあさひ町店には、昔ながらのヤマザワの
シンボルマーク(○の中にYのデザイン)の看板が今も掲げられています。
地域の発展を見続けてきた老舗なんでしょうね。


<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Yahoo!地図】
【ストリートビュー(Googleマップ)へリンク】
大きな地図で見る
山形地方気象台
真室川町役場
庄内町役場
園芸試験場
三川町役場
高畠町役場
南陽市役所
戸沢村役場、古口駅
鮭川村役場
山形警察署
新庄市役所
白鷹町役場・荒砥高
山辺町役場周辺
鶴岡市消防本部
最上総合支庁
庄内総合支庁
置賜総合支庁
米沢市役所
村山総合支庁北庁舎
尾花沢市役所
真室川町役場
庄内町役場
園芸試験場
三川町役場
高畠町役場
南陽市役所
戸沢村役場、古口駅
鮭川村役場
山形警察署
新庄市役所
白鷹町役場・荒砥高
山辺町役場周辺
鶴岡市消防本部
最上総合支庁
庄内総合支庁
置賜総合支庁
米沢市役所
村山総合支庁北庁舎
尾花沢市役所
Posted by 出羽野カバ丸 at 09:30│Comments(2)
│【公共】役所
この記事へのコメント
県庁出来た時は みな遠足や見学行きましたね〜
懐かしいなぁ

懐かしいなぁ

Posted by 藤丸♪ at 2009年12月06日 09:57
【藤丸♪さん】
今でも小学校の遠足スポットになってるらしいです。
てっぺんの展望台まで階段で登るのはかなりきついっす。
今でも小学校の遠足スポットになってるらしいです。
てっぺんの展望台まで階段で登るのはかなりきついっす。
Posted by 出羽野カバ丸 at 2009年12月08日 20:21