2008年03月03日
山寺芭蕉苑
ざいごさんのご要望にお答えして、山寺芭蕉苑の航空写真をアップします。
わたくし、山寺芭蕉苑には行った記憶があります。
たしか、ジェットコースターらしきものに乗ったと思います。
ガッタンガッタンとコースターが昇っていき、降りて、勢いで終点まで行って、終わりってな感じ。
そのコースターの存在を確認したかったのですが、やや不鮮明でよく判らないのが残念です。
ここは現在「山寺風雅の国」として観光客で賑わっています。
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Googleマップ】
より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【山形市】 を表示
【You Tube動画】 H23.2.5追加
0408kenichiさんの投稿。昭和40年代に家族を撮影した8mmビデオです。
芭蕉苑のジェット(?)コースターなどの遊具が動いている様子が映っている超貴重映像です。
山寺観光協会のホームページ
山寺芭蕉苑(「消えた山形~黄昏の風景」より)
山寺立石寺(H23.2.5記事)
知る人ぞ知る「山寺の廃すべり台」の画像を掲載しました!!
H23.5.15撮影・追加
【山寺風雅の国周辺の遠景(立石寺五大堂より)】

追記【Googleストリートビュー】
わたくし、山寺芭蕉苑には行った記憶があります。
たしか、ジェットコースターらしきものに乗ったと思います。
ガッタンガッタンとコースターが昇っていき、降りて、勢いで終点まで行って、終わりってな感じ。
そのコースターの存在を確認したかったのですが、やや不鮮明でよく判らないのが残念です。
ここは現在「山寺風雅の国」として観光客で賑わっています。
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Googleマップ】
より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【山形市】 を表示
【You Tube動画】 H23.2.5追加
0408kenichiさんの投稿。昭和40年代に家族を撮影した8mmビデオです。
芭蕉苑のジェット(?)コースターなどの遊具が動いている様子が映っている超貴重映像です。



知る人ぞ知る「山寺の廃すべり台」の画像を掲載しました!!
H23.5.15撮影・追加
【山寺風雅の国周辺の遠景(立石寺五大堂より)】

追記【Googleストリートビュー】
山形まるごとマラソン2015
やまがた樹氷国体
ソチオリンピック主会場
ACミラン本拠地:サンシーロ
グリバーさがえ
グリーンバレー神室スキー場
源流の森
ロンドンオリンピック会場
カートソレイユ最上川
鶴岡まちなかキネマ
フラワーパーク花夢花夢
酒田市体育館(スワンスケートリンク)
栗子スキー場
上山市体育文化センター
サンマリーナ玉庭
蔵王(上ノ台)
旧ローズボウル
小真木原運動公園
上海万博会場
Kスタ宮城
やまがた樹氷国体
ソチオリンピック主会場
ACミラン本拠地:サンシーロ
グリバーさがえ
グリーンバレー神室スキー場
源流の森
ロンドンオリンピック会場
カートソレイユ最上川
鶴岡まちなかキネマ
フラワーパーク花夢花夢
酒田市体育館(スワンスケートリンク)
栗子スキー場
上山市体育文化センター
サンマリーナ玉庭
蔵王(上ノ台)
旧ローズボウル
小真木原運動公園
上海万博会場
Kスタ宮城
Posted by 出羽野カバ丸 at 21:27│Comments(3)
│【娯楽】スポーツ・レジャー施設
この記事へのコメント
ジェットコースターは、
いつハズレるんだろう!!!
という恐怖感が最高でしたよね^^♪
いつハズレるんだろう!!!
という恐怖感が最高でしたよね^^♪
Posted by 藤丸 at 2008年03月03日 22:14
最後に行ったのは高校の時
部活の新入部員歓迎会だっけ
何故かあのジェットコースターは乗れだっけなぁ
部活の新入部員歓迎会だっけ
何故かあのジェットコースターは乗れだっけなぁ
Posted by ガジラ at 2008年03月03日 22:41
リクエストに応えていただき、ありがとうございますた<(_ _)>
私も乗りました、あのジェットコースター。。。
いや~、懐かしい思い出です。
私も乗りました、あのジェットコースター。。。
いや~、懐かしい思い出です。
Posted by ざいご at 2008年03月04日 01:12