2008年02月18日
千歳橋
写真を比較するとわかるように、現在の千歳橋は新しく架け替えられたものです。
市内から総合スポーツセンターへ通じる道路もまだできていませんでした。
この界隈でポイントとなる店といえば、
①一ぱいや【もつ焼・煮込み】 (銅町側のたもと)
②渡辺だんご屋 (千歳側ガード下) あたりでしょうか。
やまがた橋物語<千歳橋>(山形新聞サイトより)
「一ぱいや」の情報
「渡辺だんご屋」の情報
※ いずれもヤマガタウェイの検索結果より
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Yahoo!地図】
追記【Googleストリートビュー】
市内から総合スポーツセンターへ通じる道路もまだできていませんでした。
この界隈でポイントとなる店といえば、
①一ぱいや【もつ焼・煮込み】 (銅町側のたもと)
②渡辺だんご屋 (千歳側ガード下) あたりでしょうか。



※ いずれもヤマガタウェイの検索結果より
<カーソルoff>【Google Earthの画像<H18.3.22撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

【Yahoo!地図】
追記【Googleストリートビュー】
朝日橋(おくりびとロケ地)
八敷代橋【爆破撤去】
ねこの家!!(&竜神の吊り橋)
万歳橋
長井橋
さくら大橋(長井大橋)
ピザリア(中野目橋)
二口橋
山形大花火大会
馬見ヶ崎橋はOK?
いも煮会の聖地:双月橋
長崎大橋
明鏡橋
八敷代橋【爆破撤去】
ねこの家!!(&竜神の吊り橋)
万歳橋
長井橋
さくら大橋(長井大橋)
ピザリア(中野目橋)
二口橋
山形大花火大会
馬見ヶ崎橋はOK?
いも煮会の聖地:双月橋
長崎大橋
明鏡橋
Posted by 出羽野カバ丸 at 21:34│Comments(2)
│【インフラ】橋
この記事へのコメント
なつかし〜♪
煮込み屋さん も だんご屋さんも、私が子どもの頃からありました♪
煮込み屋さん も だんご屋さんも、私が子どもの頃からありました♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年02月18日 22:40
婆薔薇さん
あの「一ぱいや」という看板はかなりのインパクトがありますよね。
あの「一ぱいや」という看板はかなりのインパクトがありますよね。
Posted by 出羽野カバ丸
at 2008年02月19日 23:04
