2012年11月17日
楯山公園

これを一望にできるのが「楯山公園」(別名:日本一公園)です。
「朝日少年自然の家」のそばにあり、昔から最上川の景観がすばらしいところとして
有名でした。
ただ、「公園」と呼ぶには「?」な狭さで、駐車場スペースがありませんし、
現地への進入路は車がすれ違えない一本道です。
このたびの重要文化的景観選定にともなってここを訪れる観光客が増えた場合の
対応が急務かと思います。
【H24.8.1撮影】すべて楯山公園からの景色です。
トンガリ屋根は左沢駅。中央の白い建物が大江町役場。
左沢小学校
【Googleマップ】
より大きな地図で 山形今昔30年 on Googleマップ【村山地方(山形市以外)】 を表示
【H25.2.16追記】
昭和51年(1976年)8月にこの楯山公園から左沢辺りを撮影した
写真を掲載しているサイトを見つけましたのでリンクを貼りました。

引竜放浪記
トトロの木(小杉の大杉)
中山河川公園
三崎公園
三郷原リバーパーク
旧大寺小(大寺ふれあい公園)
寺津沼
いこいの森
最上公園
龍興寺沼【葉山遠景】
釜の越桜
鶴岡公園
伊佐沢の久保桜
日和山公園
光ヶ丘公園
【天地人】長谷堂城跡
白水川ダム
玉虫沼
東沢バラ公園
上山城・上山小
トトロの木(小杉の大杉)
中山河川公園
三崎公園
三郷原リバーパーク
旧大寺小(大寺ふれあい公園)
寺津沼
いこいの森
最上公園
龍興寺沼【葉山遠景】
釜の越桜
鶴岡公園
伊佐沢の久保桜
日和山公園
光ヶ丘公園
【天地人】長谷堂城跡
白水川ダム
玉虫沼
東沢バラ公園
上山城・上山小
Posted by 出羽野カバ丸 at 09:03│Comments(0)
│【娯楽】公園