2008年06月04日

さくらんぼ東根温泉

もうすぐさくらんぼの季節ですね。

<カーソルoff>【Google Earthの画像<H16.11.8撮影>】
<カーソルon>【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】


【Yahoo!地図】


さくらんぼ東根温泉の総合サイト(東根温泉協同組合)
  ↑さくらんぼ種飛ばし大会もあります!!

北村山公立病院のホームページ

当ブログのさくらんぼ東根駅の記事(H20.4.29)



同じカテゴリー(【娯楽】温泉)の記事画像
志津雪旅籠2016
地蔵山頂駅&蔵王温泉街
小野川温泉:田んぼアート2014
赤倉温泉
銀山温泉
肘折温泉【希望大橋:仮設】
百目鬼温泉
瀬見温泉
湯田川温泉
遊楽里
肘折温泉【地滑り現場】
あつみ温泉
ゆぽか
テルメ柏陵
いこいの村庄内・スパール
湯野浜温泉(海水浴場)
田んぼアート(小野川温泉)
ぽんぽ館
かんぽの郷酒田
寒河江市民浴場
同じカテゴリー(【娯楽】温泉)の記事
 志津雪旅籠2016 (2016-02-29 22:49)
 地蔵山頂駅&蔵王温泉街 (2015-04-25 20:35)
 小野川温泉:田んぼアート2014 (2014-07-27 20:37)
 赤倉温泉 (2013-12-21 23:11)
 銀山温泉 (2013-11-16 08:23)
 肘折温泉【希望大橋:仮設】 (2013-05-03 00:01)
 百目鬼温泉 (2012-12-15 08:41)
 瀬見温泉 (2012-12-08 12:46)
 湯田川温泉 (2012-09-23 21:12)
 遊楽里 (2012-07-28 10:03)
 肘折温泉【地滑り現場】 (2012-05-30 05:30)
 あつみ温泉 (2012-02-04 08:39)
 ゆぽか (2012-01-28 17:42)
 テルメ柏陵 (2010-11-14 17:48)
 いこいの村庄内・スパール (2010-07-15 22:37)
 湯野浜温泉(海水浴場) (2010-07-09 21:27)
 田んぼアート(小野川温泉) (2009-08-21 18:42)
 ぽんぽ館 (2009-04-25 10:38)
 かんぽの郷酒田 (2009-03-08 18:24)
 寒河江市民浴場 (2009-01-02 23:11)


Posted by 出羽野カバ丸 at 21:53│Comments(6)【娯楽】温泉
この記事へのコメント
ジャスコも当時は健在でしたね。
懐かしい思い出です。
Posted by ざいご at 2008年06月04日 22:26
えっ ジャスコがあったんですか!?

ジャスコのTVCMが「ジャスコだずぅ~」
だった頃の話かな?
Posted by 出羽野カバ丸 at 2008年06月05日 20:28
そうなんです。
画像のやや左上に北村山公立病院があるのですが、その南側には現在地に移転する前のジャスコがありました。
S51画像では青色の大きい建物ですね。
> ジャスコのTVCMが「ジャスコだずぅ~」
だった頃の話かな?
それって「ジャスコで会いましょ♪」と同じですかね?
Posted by ざいご at 2008年06月07日 09:14
情報ありがとうございました。

山形市七日町の大沼の北側(最近までcoco21だったところ)に
にジャスコができたのが、昭和48年前後だと思います。
その頃TVCMで流れていたのが
「やすこ~?」 「ジャスコだずぅ~」 という いかにも山形の人、
というシチュエーションのかけあいでした。

「ジャスコで会いましょ♪」は、もうしばらく後の時期ですね。
ジャスコもすっかり洗練されましたね。
Posted by 出羽野カバ丸 at 2008年06月08日 07:55
北村山公立病院、何度か入院してました。
当時、ジャスコに無断外出をして看護師さんにみつかって怒られたことも
今は良い思いでです。・・・なつかしいです。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年06月11日 23:05
51年だと、ブックバーンも無かったんですね。
旅館もずいぶん変わりました。
Posted by はらだくせぇ at 2008年06月15日 00:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。