2009年08月17日
酒田北高&酒田工高
S51年の画像では現酒田北高の敷地は田んぼでした。
酒田北高は沿革によると昭和54年に現在地に移転とのこと。
移転前の酒田北高の所在地をご存知の方、教えてください。
S51年の旧校舎を追記でUPしたいと思います。
【Yahoo!地図】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

山形県立酒田北高等学校
山形県立酒田工業高等学校
【H21.8.20追記】
からりんさん、情報ありがとうございました。
S51年当時の航空写真を見たところ、現在の本楯公民館の場所に校舎らしき建物がありました
ので、おそらくこれが酒田北高の旧校舎かと思われます。違ってたらご指摘ください。
【Yahoo!地図】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

酒田北高は沿革によると昭和54年に現在地に移転とのこと。
移転前の酒田北高の所在地をご存知の方、教えてください。
S51年の旧校舎を追記でUPしたいと思います。
【Yahoo!地図】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】



【H21.8.20追記】
からりんさん、情報ありがとうございました。
S51年当時の航空写真を見たところ、現在の本楯公民館の場所に校舎らしき建物がありました
ので、おそらくこれが酒田北高の旧校舎かと思われます。違ってたらご指摘ください。
【Yahoo!地図】
【国土画像観覧システム(国土交通省)の画像<S51年頃>】

米沢興譲館高校【創立130周年】
東桜学館中学・高校
金山高校
基督教独立学園高校
山添高
山形明正高
鶴岡南高&鶴岡工業高
羽黒高
酒田西高
加茂水産高
鶴岡北高&荘内病院
庄内農業高
鶴岡中央高
九里学園高
鶴岡東高
新庄北高・新庄南高
酒田東高&酒田商業高
旧高畠高
米沢工業高
米沢興譲館高
東桜学館中学・高校
金山高校
基督教独立学園高校
山添高
山形明正高
鶴岡南高&鶴岡工業高
羽黒高
酒田西高
加茂水産高
鶴岡北高&荘内病院
庄内農業高
鶴岡中央高
九里学園高
鶴岡東高
新庄北高・新庄南高
酒田東高&酒田商業高
旧高畠高
米沢工業高
米沢興譲館高
Posted by 出羽野カバ丸 at 21:47│Comments(2)
│【教育】高等学校
この記事へのコメント
こんばんは。確か・・・昔は酒田の本楯にあったと聞いたことが・・・。ウィキペディアで調べたらありました。
昭和23 - 山形県立本楯高等学校として現酒田市立鳥海中学校付近に開校。
だそうです。
昭和23 - 山形県立本楯高等学校として現酒田市立鳥海中学校付近に開校。
だそうです。
Posted by からりん
at 2009年08月17日 23:04

【からりんさん】
情報ありがとうございました。
本楯の集落のど真ん中、現在の本楯公民館の場所でしょうか。
S51年の画像で、ここに校舎らしき建物がありましたので。
ただ、鳥海小学校、鳥海中学校が酒田北高の敷地を移転活用・・・
などの可能性もあることから、確証はありません。
情報ありがとうございました。
本楯の集落のど真ん中、現在の本楯公民館の場所でしょうか。
S51年の画像で、ここに校舎らしき建物がありましたので。
ただ、鳥海小学校、鳥海中学校が酒田北高の敷地を移転活用・・・
などの可能性もあることから、確証はありません。
Posted by 出羽野カバ丸
at 2009年08月20日 23:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |