2013年06月22日

世界遺産:富士山

 本日、富士山が念願の「世界遺産」に登録されました。

 これからしばらくフィーバーが続くでしょう。 (古い?)

 個人的に興味あるサイトにリンクを貼ってみました。

富士山(Wikipedia)

富士山ライブカメラ(富士五湖.TV)

日本富士山協会

富士山ナビ(山と渓谷社)

富士山モール

富士山NET(山梨日日新聞・山梨放送)

富士河口湖総合観光情報サイト

富士山(富士宮市ホームページ)

世界遺産:富士山
 <平成24年11月、東海道新幹線車窓より撮影>

【Googleマップ】
恥ずかしながら周辺自治体の位置関係をよく理解していないため、これで確認しました。

大きな地図で見る

【Googleストリートビュー】富士山頂(平成24年8月撮影)
  >で場所を移動して久須志神社周辺を見てみたら、初詣並みの混雑でした。
  うわさには聞いていましたがすごい人出ですね。

大きな地図で見る

【YouTube動画】sun10roさんの投稿(昭和63年8月11日撮影)。富士山頂気象レーダー周辺。


【USTEREAMライブカメラ】 パーパス社社屋からの24時間カメラ


Live streaming video by Ustream



同じカテゴリー(【自然】山)の記事画像
大森山
蔵王サマーナイトクルージング
地蔵山頂駅&蔵王温泉街
西蔵王放牧場:春
西蔵王放牧場:秋
平野山(愛宕神社)
ドッコ沼・不動滝
高館山
熊野岳(刈田岳・お釜・馬の背経由)
観松平(蔵王)
上山クアオルト
天元台高原
山形神室登山
月山登山(姥沢より)
白鷹山
面白山
蔵王お釜
舞鶴山
同じカテゴリー(【自然】山)の記事
 大森山 (2015-11-23 10:14)
 蔵王サマーナイトクルージング (2015-09-22 22:29)
 地蔵山頂駅&蔵王温泉街 (2015-04-25 20:35)
 西蔵王放牧場:春 (2014-05-05 05:05)
 西蔵王放牧場:秋 (2013-11-04 11:49)
 平野山(愛宕神社) (2013-10-27 23:59)
 ドッコ沼・不動滝 (2013-10-19 22:49)
 高館山 (2013-10-05 11:43)
 熊野岳(刈田岳・お釜・馬の背経由) (2013-08-18 08:26)
 観松平(蔵王) (2013-08-09 23:04)
 上山クアオルト (2013-06-08 22:55)
 天元台高原 (2012-10-20 22:35)
 山形神室登山 (2012-08-18 15:01)
 月山登山(姥沢より) (2011-08-06 22:47)
 十分一山 (2011-07-22 21:11)
 白鷹山 (2011-07-16 09:39)
 面白山 (2009-09-24 20:59)
 蔵王お釜 (2009-09-20 18:16)
 舞鶴山 (2008-04-20 10:15)


Posted by 出羽野カバ丸 at 20:43│Comments(0)【自然】山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。